1、会議

(1)理事会

/20(書面開催)・8/21(書面開催)

2回

(2)総会 

/5  第8回定時総会   1,048名(委任状含む)

1回

(3)監査  

/20 会計監査

1回

(4)委員会  

総務組織委員会

コロナの影響により中止

0

指導税制委員会

コロナの影響により中止

0

事業広報委員会

コロナの影響により中止

0回

(5)会勢拡大出陣式

コロナの影響により中止

0回

(6)青年部 

/12 総会 (書面開催) 

1回

(7)女性部 

/28 総会 (書面開催)  

1回


2、指導

(1)記帳指導会等

/1〜1/24  1,950名

(イ)源泉指導会

(817名)

(ロ)記帳確認指導会

(1,133名)

(2)決算・申告・消費税等指導会

/25〜4/15

1,419名

(イ)

事務局

(1,419名)

(3)電子申告(e−tax)

/25〜4/15

1,316名

 

(イ)

事務局・本人送信件数

所得税132名        

消費税24名        

156名

(ロ)

税理士による代理送信

所得税1,031名        

消費税129名        

1,160名


3、事業

(1)研修会

(イ)

秋季役員研修会

コロナの影響により中止

0名

(ロ)

青年部 勉強会

コロナの影響により中止

0回

(ハ)

女性部 手芸教室

コロナの影響により中止

0回

(ニ)

女性部日帰り研修会

コロナの影響により中止

0回

(ホ)

青色コーナー研修会

コロナの影響により中止

0回

(へ)

青色コーナー反省会

コロナの影響により中止

0回

(2)確申決算指導協力等

青色コーナー

役職員 延23名

事務局指導

税理士・役員・派遣・職員他 延259名

事務局受付

 延34名 

(3)会員親睦レクリエーション等

(イ)

日帰りバス旅行
コロナの影響により中止

(4)税を考える週間行事等

(イ)

納税表彰式

(新宿税務署)
11/12

署長表彰状

篭宮 善之 様

署長感謝状

鵜殿 理枝 様

会長感謝状

 今年度は中止

(ロ)

税務署長講演会
(6団体共催)

11/19

「税金事件の一考察」

(ハ)

税の作品展

(6団体共催)

11/11

「税の作文・税の標語」

(ニ)

青色学校

(全会員)

中止

(5)税務関係団体共催等

(イ)

税務関係6団体長会

/25・7/22・9/24

3回

(ロ)

税務関係団体共催交流会

中止

0回

(ハ)

ST会

10/26・1/19

2回

(ニ)

ふれあいフェスタ2018

中止

0日

(ホ)

東京都税事務所長感謝状贈呈式

11/25

細野 道夫 様

(へ)

税務関係6団体新年賀詞交歓会

中止

0回

(ト)

租税教育推進協議会定期総会

中止

0回

(6)各種共済・小規模・保険等

小規模企業共済

44人

青色共済

282件(411人)

労働保険

24件

東京青色傷害保険

104人(138口)

PL保険

2件

交通傷害保険

32人(52口)

自転車保険

63件

ファミリー交傷保険

28人(31口)

関東自動車共済

8件

全青色傷害保険

13人(15口)

東京都火災共済(火災)

41件

東京都火災共済(自動車)

6台

アフラックがん保険

32人

東京青色がん保険

19人

大樹生命団体収納

4件

青色共済年金

4人

三井住友トラストカード

6件

青色医療保険

20人

(7)会勢状況

会員数 2年4月1日現在 1,459名

 

(イ)入会者数 90名

 

青色コーナー

(5名)

特別勧奨月間

(13名)

役員・会員紹介

(11名)

記帳説明会

(0名)

事務局来所

(46名)

受託事業

(1名)

他会より異動

(3名)

ホームページ

(0名)

その他

(11名)

 

 

 

(ロ)退会者数 115名

 

廃業

(59名)

転出

(12名)

法人成

(3名)

税理士関与

(16名)

自計可能

(10名)

その他

(15名)

 

(ハ)会員数 令和3年3月31日 1,434名

 

 

(自:令和2年4月1日 至:令和3年3月31日)

T 事業活動収支の部

科目

予算額@

決算額A

差異A−@

決算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.特定資産受取利息

340

340

0

340

0

 

2.会費収入

33,600,000

33,739,600

139,600

33,739,600

0

3.入会金収入

90,000

129,000

39,000

129,000

0

4.事業収入

8,200,000

9,718,780

1,518,780

0

9,718,780

5.雑収入

500,000

6,287,674

5,787,674

76

6,287,598

事業活動収入計

42,390,340

49,875,394

7,485,054

33,869,016

16,006,378

1.事業費支出

31,007,000

31,002,657

-4,343

19,897,920

11,104,737

2.管理費支出

12,223,000

12,695,855

472,855

7,856,148

4,839,707

事業活動支出計

43,230,000

43,698,512

468,512

27,754,068

15,944,444

事業活動収支差額

-839,660

6,176,882

7,016,542

6,114,948

61,934

U 投資活動収支の部

科目

予算額@

決算額A

差異A−@

決算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.投資活動収入

0

0

0

0

0

2.投資活動支出

0

0

0

0

0

@固定資産取得支出

0

0

0

0

0

A特定資産取得支出

1,000,000

2,203,500

1,203,500

2,203,500

0

投資活動支出計

1,000,000

2,203,500

1,203,500

2,203,500

0

投資活動収支差額

-1,000,000

-2,203,500

-1,203,500

-2,203,500

0

V 財務活動収支の部

科目

予算額@

決算額A

差異A−@

決算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.財務活動収入

0

0

0

0

0

2.財務活動支出

0

0

0

0

0

財務活動収支差額

0

0

0

0

0

W 予備費支出

科目

予算額@

決算額A

差異A−@

決算額内訳

 

公益会計

収益会計

予備費支出

225,659

0

-225,659

0

0

当期収支差額

-2,065,319

3,973,382

6,038,701

3,911,448

61,934

前期繰越収支差額

2,065,319

2,065,319

0

2,065,319

0

次期繰越収支差額

0

6,038,701

6,038,701

5,976,767

61,934

(注)1 

資金の範囲については、財務諸表に対する注記参照のこと。

正味財産増減計算書
(令和2年4月1日から令和3年3月31日現在)

科目

当年度

前年度

増減        

当年度内訳

 

公益会計

収益会計

T

一般正味財産増減の部

1 経常増減の部

(1)経常収益

@   特定資産受取利息

340

340

0

340

0

A   受取会費

33,739,600

35,233,400

-1,493,800

33,739,600

0

B   受取入会金

129,000

96,000

33,000

129,000

0

C   事業収益

9,718,780

9,641,990

76,790

0

9,718,780

D寄付金収益

0

0

0

0

0

D   雑収益

6,287,674

623,479

5,664,195

76

6,287,598

経常収益合計

49,875,394

45,595,209

4,280,185

33,869,016

16,006,378

(2)経常費用

@   事業費

32,370,845

32,085,470

285,375

21,297,920

11,072,925

A   管理費

13,499,355

12,836,298

663,057

8,659,648

4,839,707

経常費用合計

45,870,200

44,921,768

948,432

29,957,568

15,912,632

当期経常増減額

4,005,194

673,441

3,331,753

3,911,448

93,746

2 経常外増減の部

(1)経常外収益

0

0

0

0

0

(2)経常外費用

1

0

0

0

0

当期経常外増減額

-1

0

-1

0

0

当期一般正味財産増減額

4,005,193

673,441

3,331,752

4,005,193

0

一般正味財産期首合計

6,032,284

5,358,843

673,441

6,032,284

0

一般正味財産期末残高

10,037,477

6,032,284

4,005,193

10,037,477

0

U

指定正味財産増減の部

0

0

0

0

0

V

正味財産期末残高

10,037,477

6,032,284

4,005,193

10,037,477

0

貸借対照表
(令和3年3月31日現在)

資産の部

 

 

負債及び正味財産の部

科目

金額

.流動資産

現金預金合計

10,387,285

その他の流動資産合計

1,256,096

流動資産合計

11,643,381

.固定資産

特定資産合計

10,000,000

その他の固定資産合計

3,900,680

固定資産合計

13,900,680

資産合計

25,544,061

科目

金額

.流動負債

流動負債合計

5,506,584

.固定負債

固定負債合計

10,000,000

負債合計

15,506,584

.正味財産

10,037,477

負債及び正味財産合計

25,544,061

       

財産目録
(令和3年3月31日現在)

科目

金額

【1】資産の部

1.流動資産

       

 現金

1,627,837

 普通預金

8,027,264

 郵便振替貯金

732,184

 会費未収金

1,120,000

 棚卸資産

98,096

 立替金

38,000

流動資産合計

11,643,381

2.固定資産

 

 その他の固定資産

13,900,680

固定資産合計

13,900,680

資産の部合計

25,544,061

【U】負債の部

       

 1.流動負債

       

 会費前受金

2,318,000

 預り金

2,907,713

未払金

280,871

流動負債合計

5,506,584

 2.固定負債

       

 退職給付引当金

10,000,000

固定負債合計

10,000,000

負債の部合計

15,506,584

正味財産

10,037,477

 

 

財務諸表に対する注記

 

1.重要な会計方針

(1)有価証券の評価基準及び評価方法

   有価証券は保有しておりません。

(2)棚卸資産の評価基準及び評価方法

   最終仕入原価法による原価法を採用している。

(3)固定資産の減価償却の方法

   定額法を採用している。

(4)引当金の計上基準

   退職給付引当金については、期末要支給額相当額を積み立てている。

(5)消費税等の会計処理

   消費税等の会計処理については、税込方式によっております。

 

2.特定資産の増減額及びその残高は、次のとおりである。

 

                   (単位:円)

科  目

前期末残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

特定資産

退職給付引当資産

 

8,000,000

 

2,000,000

 

0

 

10,000,000

合   計

8,000,000

2,000,000

0

10,000,000

 

 

3.指定正味財産から一般正味財産への振替額の内訳

   指定正味財産から一般正味財産への振替はありません

 

4.資金の範囲

   当期末における資金の範囲は、現金、預金、会費未収金、立替金、会費前受金、預り金、未払金である。

   なお、当期末残高は次のとおりであります。

 

(単位:円)

科  目

前期末残高

当期末残高

現金預金

3,258,414

10,387,285

会費未収金

2,500,000

1,120,000

立替金

632,318

38,000

合計

6,390,732

11,545,285

会費前受金

2,064,000

2,318,000

預り金

1,939,859

2,907,713

未払金

321,554

280,871

合計

4,325,413

5,506,584

次期繰越収支差額

2,065,319

6,038,701

 

 

 

 

 

T.基本方針

 私たち青色申告会は、健全な納税者である青色申告者が自主的に組織した納税者団体として、昭和25年にスタート以来、青色申告制度の普及推進を通じて、わが国の税制の中核である申告納税制度の発展と、健全な納税思想の高揚に、積極的な役割を果たして参りました。引き続き個人事業者が安心できる経営基盤の確保に努めるとともに、地域社会の発展に貢献できる公益活動を積極的に展開していかなければなりません。

 今年度も新型コロナウイルス感染症の再拡大が続く状況であります。その影響で店舗、・事務所を営む事業者に対して感染拡大協力金、一時支援金等が支給されることになり、申請するための事前確認等のサポートを実施いたしております。

新宿青色申告会では、「会員に寄り添った指導・相談体制の強化」及び「共済事業の推進」を基本として会員を支援し、青色申告制度の一層の普及を強力に推進して参ります。

 さらに、会員が将来にわたり安心して経営が可能となるための事業活動を展開するためには、健全な会財政の基盤を確立することが極めて重要であります。

 財政基盤の強化を図るべく、あらゆる機会をとらえて会勢拡大に全力で取り組んで参ります。

U.事業計画

1.

青色申告制度の普及と組織の強化に関する事業

(1)

年間を通じた会勢拡大を図り、組織の充実と財政基盤の充実を図る。

(2)

非常事態時に国・都からの減収に対して支給する給付金等の申請の手続きについてのサポートをする。

 

 

2.

納税意識の向上と指導税制に関する事業

(1)

会計ソフトの活用の充実と複式簿記の推進をより一層強化し、青色申告特別控除65万円の利用拡大に努める。

(2)

e−Taxの普及推進を行う。

(3)

新規青色申告者及び新規入会者の記帳指導に努める。

(4)

消費税の軽減税率制度やインボイス制度導入を見据え会員への周知を徹底する。

(5)

税制改正運動を東青連と連携を図りながら積極的に推進する。

 

3.

広報活動に関する事業

(1)

会員に必要な税情報・経営情報等の広報活動を行ない、健全な税務知識の普及に努める。

(2)

会員等を対象に、会報を発行する。

(3)

会員に呼びかけ、使用済み切手等を集め社会福祉事業に役立てる。

(4)

ホームページの更新を積極的に行ない、会のPRに努める。        

       

 

4.

友誼団体との連携に関する事業

(1)

税務署、都税事務所、区役所及び関係民間団体との連携を図り、各事業を有効に実施できるように努める。

(2)

近隣の青色申告会と連絡、協調を図り合同事業を積極的に進める。

 

 

(自:令和3年4月1日  至:令和4年3月31日)

T 事業活動収支の部

 

1 事業活動収入

 

科目

予算額@

前年度予算額A

増減

予算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.特定資産受取利息

340

30

0

340

0

2.会費収入

32,400,000

33,600,000

-1,200,000

32,400,000

0

3.入会金収入

90,000

90,000

0

90,000

0

4.事業収入

7,600,000

8,200,000

-600,000

0

7,600,000

5.雑収入

500,000

500,000

0

0

500,000

事業活動収入計(A)

40,590,340

42,390,340

-1,800,000

32,490,340

8,100,000

2 事業活動支出

科目

予算額@

前年度予算額A

差異@−A

予算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.事業費支出

32,467,000

31,007,000

1,460,000

26,749,430

5,717,570

2.管理費支出

12,913,000

12,223,000

690,000

10,402,470

2,510,530

事業活動支出計

45,380,000

43,230,000

2,150,000

37,151,900

8,228,100

事業活動収支差額

-4,789,660

-839,660

-3,950,000

-4,661,560

-128,100

U 投資活動収支の部

科目

予算額@

前年度予算額A

差異@−A

予算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.投資活動収入

0

0

0

0

0

2.投資活動支出

1,000,000

1,000,000

0

1,000,000

0

投資活動収支差額

-1,000,000

-1,000,000

0

-1,000,000

0

V 財務活動収支の部

科目

予算額@

前年度予算額A

差異@−A

予算額内訳

 

公益会計

収益会計

1.財務活動収入

0

0

0

0

0

2.財務活動支出

0

0

0

0

0

財務活動収支差額

0

0

0

0

0

W 予備費支出

249,041

225,659

23,382

249,041

0

当期収支差額

-6,038,701

-2,065,319

-3,973,382

-6,038,701

0

前期繰越収支差額

6,038,701

2,065,319

3,973,382

6,038,701

0

次期繰越収支差額

0

0

0

0

0

 

(注)1.収支予算書は、「公益法人会計における内部管理事項について」(平成17年3月23日 公益法人等の指導監督等に関する関係省庁連絡会議幹事会申合せ)に示された3区分の様式により作成している。

   2.前年度予算額は、前年度の収支予算書の科目を当年度予算額の科目に対応させて組み替えて表示している。

   3.短期借入金の最高限度額は1,000万円とし、長期借入金はしない。

   4.債務負担額は設定しない。

   5.支出予算の執行にあたっては、中科目間相互の予算流用を認める。

   6.固定資産の減価償却の方法

     固定資産の減価償却は、定額法によっている。

 

 

 

役員

令和3年度

理事

(会長)

星野 孝之

非常勤

(副会長)

水口 光保

非常勤

(副会長)

本橋 好行

非常勤

(副会長)

小白井 憲夫

非常勤

(副会長)

前田 冨美子

非常勤

内野 一

非常勤

村山 寛

非常勤

榊原 稠人

非常勤

竹内 武徳

非常勤

成田 勝利

非常勤

林  敏子

非常勤

田口 文彦

非常勤

長谷川 勝子

非常勤

 

小松 正一郎

非常勤

(専務)

藤井 俊彦

常勤

監事

太田原 武

非常勤

柴田 耕助

非常勤

会員名簿は当会事務局に備えてあります。